生姜糖とパウンドケーキ

ゆのまえ食堂

2016年10月07日 07:40

新生姜をたくさんいただいたので、
生姜糖を作りました




これは
キャラメルを作るように
ひたすら混ぜるのですが

なにが
たいへんかというと

よくよく洗って
薄く切る作業が
とにかく、時間がかかるのです

去年はもう少し
砂糖が粉を吹いた状態にできて
見た目もよかったのですが

今回のは
少し早く火を止めてしまったのか
からっと感がいまいちでした




上白糖で混ぜて、
仕上げにグラニュー糖を使ったのですが
全部を、グラニュー糖にしたほうがよかったのかもしれません

作っている間
厨房に、生姜の匂いが
ぷんぷんしたのは
言うまでもありません


それから
このところ気に入って
焼いている、パウンドケーキ

普通は
パウンド型で焼くのを
IKEAで見つけたミニカップを使うと
周りが可愛くなって
プレゼントに包むのも
簡単で手軽です




いろんなドライフルーツを入れて
作るのが定番でしたけど
プレーンなこのタイプも
意外と好きな人が多いのにも気づきました