2016年03月01日
卒業おめでとうございます
きょうは、
沢山の高校で卒業式が行われています。
ゆのまえにも、ちらほら
胸にリボンをつけたお客さんがいらっしゃいました。
ゆのまえのバイトの子も3人高校を卒業し
そして、この春
ゆのまえのバイトを卒業する子が2人います。

2年、3年とよくがんばってくれました。
仲良くなってからのお別れは
いつも寂しいものがありますが、
彼女たちの新たなるところでの
出会いや経験が心躍るものであることを
祈るばかりです。
その最後のバイトの日には
作りなれたお菓子を焼いてみおくることにしています。
このまえのTちゃんには
キャラメルケーキを渡しました。
またいつか
思い出して訪ねてきてくれる日が楽しみです。

蛍の光は卒業にぴったりの曲ですね
私はこの2番が好きです。
止まるも行くも、限りとて
互に思う、千万の
心の端を、一言に
幸くと許り、歌ふなり
これからの人生が幸せでいっぱいでありますように
沢山の高校で卒業式が行われています。
ゆのまえにも、ちらほら
胸にリボンをつけたお客さんがいらっしゃいました。
ゆのまえのバイトの子も3人高校を卒業し
そして、この春
ゆのまえのバイトを卒業する子が2人います。

2年、3年とよくがんばってくれました。
仲良くなってからのお別れは
いつも寂しいものがありますが、
彼女たちの新たなるところでの
出会いや経験が心躍るものであることを
祈るばかりです。
その最後のバイトの日には
作りなれたお菓子を焼いてみおくることにしています。
このまえのTちゃんには
キャラメルケーキを渡しました。
またいつか
思い出して訪ねてきてくれる日が楽しみです。

蛍の光は卒業にぴったりの曲ですね
私はこの2番が好きです。
止まるも行くも、限りとて
互に思う、千万の
心の端を、一言に
幸くと許り、歌ふなり
これからの人生が幸せでいっぱいでありますように
Posted by ゆのまえ食堂 at 15:11